ごあいさつ

当院は、質の高い手技・手法で施療いたします。現在治療中の方も、体調のすぐれない方もどんな事でもお気軽にご相談下さい。全力でサポートさせていただきます。
気功推拿(すいな)師 佐藤 與士良(Yoshiro Sato)
院長略歴
上海中医薬大学推拿学科卒業日本ホリステイック医学協会専門会員
大宗氣功協会会長
五導氣功整体院の「五導」の意味するところ

当院の名称である「五導」とは、自然界の万物を五行理論によって系統的に分類し、人体の五臓*1・五腑*2に帰結させるべく導くことを表しています。
五臓・五腑は、木火土金水に応じて、五臓は肝・心・脾・肺・腎、五腑は胆・小腸・胃・大腸・膀胱となります。そしてそれぞれの臓腑は相互依存、相互制約の関係により、協調しあいバランスを保っています。
五臓・五腑を陰陽にあてはめると、五臓は陰、五腑は陽とされています。
*1:心包(絡)を加えて六臓と呼ぶこともあります。
*2:三焦を加えて六腑となります。三焦に対するものは心包です。
図は、学研「図説 東洋医学 基礎編」より引用